インプラントの治療の流れ
FLOW
STEP1.初診
インプラント治療の説明を行います。
レントゲンを撮影し、お口の中全体を見てインプラント治療が必要であるかを診断します。ブリッジや義歯よりインプラントが適応かどうか判断します。(1時間程度)
レントゲンを撮影し、お口の中全体を見てインプラント治療が必要であるかを診断します。ブリッジや義歯よりインプラントが適応かどうか判断します。(1時間程度)
-
- 初診料
- レントゲン撮影費込み
8,800円 (税込)
STEP3.検査
インプラント手術前には血液検査、心電図検査を必ず受けていただきます。 検査結果で治療を優先するものがあれば、インプラント治療前に治療をうけていただきます。
(例:貧血が強い、血が止まりにくい、不整脈など)
(例:貧血が強い、血が止まりにくい、不整脈など)
-
- 診断費用
¥14,300 (税込)
STEP4.一次手術(フィクスチャーの埋入)
インプラント体(フィクスチャー)を埋め込む手術を行います。
骨が少ない場合は骨造成(骨を造る)も同時に行います。
骨がかなり少ない場合、骨造成だけを先に行うこともあります。
骨が少ない場合は骨造成(骨を造る)も同時に行います。
骨がかなり少ない場合、骨造成だけを先に行うこともあります。
-
- 手術費用:1本の場合
¥253,000 (税込)
-
- 手術費用:2本以上の場合の1本につき
- 2本以上の場合は1本につき¥187,000(税込)が追加になります。
¥187,000 (税込)
同じカテゴリーのページ
SAME CATEGORY