ホワイトニング

当院のホワイトニングについて

「歯を白くしたい、けれどホワイトニングは躊躇ってしまう」という方の中には、「白くなり過ぎることが不安」という方が少なくないようです。
当院では、「口元、お顔の印象と合った白さ」を目指すホワイトニングを提供しております。自然で健康的な仕上がりが期待できますので、どうぞ安心してご相談ください。
もちろん、白さを追求するということも可能です。

こんなお悩みはございませんか?

  • 食べ物、飲み物、喫煙による歯の黄ばみが気になる
  • 明るい第一印象を与えたい
  • 口元、顔貌と調和した自然な白さを求めている

自宅でできるセルフホワイトニングは3種類

ご自宅で、ご自身でできるホワイトニングをご紹介します。
それぞれにメリット・デメリットがありますので、ご自身に合ったものを選択しましょう。
ただし、基本的には「③歯の消しゴム」はおすすめできません。

1ホームホワイトニング

患者様専用に作ったマウストレーに、低濃度のホワイトニングジェルを注入し、1~2時間装着します。これを連日、1~2週間継続することで、徐々に歯を白くします。

メリット
  • ご自宅で、好きな時間帯に取り組める
  • オフィスホワイトニングと比べ、白さが長持ちする
  • 痛みが出にくい
  • 少しずつ白くするため、白くなり過ぎるということがない
デメリット
  • 目標とする白さに達するまで、オフィスホワイトニングよりも時間(日数)がかかる
  • 患者様ご自身でホワイトニング剤を取り扱う必要がある(事前に丁寧にご説明します)

2歯磨き粉

ドラッグストアに行くと、ホワイトニング効果が期待できる歯磨き粉がたくさん売られています。
費用が抑えられますが、薬剤を使ったホワイトニングと比べると、やはりその効果は劣ります。
また、研磨剤入りの歯磨き粉については、一時的に歯が白くなりますが、歯面に多数の小さな傷ができ、その後汚れが溜まりやすくなります。エナメル質の擦り減りも早くなりますので、おすすめしません。

3歯の消しゴム

こちらもドラッグストアなどで売られています。
研磨剤が含まれていたり、研磨剤をつけて磨くものです。研磨剤については歯磨き粉の項目でも触れましたが、やはり長期的な歯の審美性・健康のことを考えるとおすすめできません。またその一時的な効果も、限定的です。
メリットとしては、安価であること、手軽であることが挙げられます。

歯医者で行うホワイトニング

歯科医院にて、歯科医師または歯科衛生士が高濃度のホワイトニングジェルを塗布し、歯を白くします。
ほとんどのケースで、1回の通院でその違いを実感していただけます。

メリット
  • 短期間で歯を白くできる
  • ホワイトニングの作業をすべて専門家に任せられる
  • 白さのムラが出にくい
デメリット
  • ホームホワイトニングと比べると痛みが出やすい
  • ホームホワイトニングと比べると色の後戻りがやや早い

歯科医院と市販のホワイトニングの違い

歯科医院では、過酸化水素や過酸化尿素といった、一般には使用できない含有成分・濃度のホワイトニングジェルを取り扱うことができます。
これらは、市販されているホワイトニンググッズでは使用することができません。一般の方が誤った使い方をすることで、危険なトラブルを引き起こすことがあるためです。
なお、海外からの個人輸入などによって歯科医院で使用するホワイトニングジェルを手に入れる方法もありますが、やはり誤った取り扱いによってトラブルにつながることもあるため、おすすめできません。

ホワイトニングはしない方がいい?
歯に悪いと言われるのはなぜ?

ホワイトニングについて不安を抱く方もおられるかと思います。インターネット上には、「歯に悪い」という文言も見られます。
ホワイトニングによって、どのようなことが起こり得るのでしょうか。後悔・失敗しないためのポイントとあわせてご覧ください。

ホワイトニングの失敗例

実際に、ホワイトニングを受けてトラブルに見舞われるケースもありますので、その代表的な例を紹介します。

知覚過敏になってしまった

歯面には、ペリクルというタンパク質性の薄い膜が存在します。ホワイトニングによりこのペリクルが剥がれ、刺激に対して過敏になることがあります。ただ、この知覚過敏は一時的なものです。ペリクルは1~2日で再形成されますので、痛みも通常は数日以内に治まります。
また、歯ぎしりや食いしばり、加齢、歯周病などさまざまなことを原因として象牙質が露出しているケースでは、そこに薬剤が触れることで、知覚過敏を起こすことがあります。数日で治まることもあれば、治療が必要なこともあります。しみ止めの薬を塗ったり、レジンを充填するなどして、症状を和らげます。

歯茎が痛む

ホワイトニングジェルが歯茎に付着することにより、歯茎が痛むことがあります。
オフィスホワイトニングでは、薬剤が直接触れないよう、歯茎を保護しますが、この処置が不十分であった可能性が考えられます。
ただ、もし痛みが出た場合も、通常は数時間以内かその日のうちに治まります。

かえって黄ばんでしまった、着色した

先述の通り、歯面にはペリクルというタンパク質性の薄い膜が存在します。ホワイトニングによってこのペリクルが剥がれると、着色しやすい状態になります。このときに色の濃い食べ物や飲み物を口にすると、かえって黄ばんでしまったということが起こり得ます。
ペリクルは、1~2日で再形成されます。ホワイトニング後24時間は、できるだけ色の濃い食べ物・飲み物を避けましょう。

ホワイトニングができない人

以下に該当する方は、ホワイトニングが受けられません。

  • 無カタラーゼ症の方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 18歳未満の方
  • 大きな虫歯、重度歯周病の方(先にその治療が必要です)
慎重な判断が求められる人

詰め物・被せ物が多い方、神経を取った歯がある方は、歯科医師に相談した上で慎重にご判断ください。
詰め物や被せ物といった人工歯、神経を取った歯は、ホワイトニングでは白くなりません。白くなった天然歯との差が目立ってしまうことがあります。

ホワイトニングで後悔・失敗しないためには

カウンセリング時に不安・疑問を解消しておく

ホワイトニングを希望する場合、必ず歯科医院からその治療内容についての説明があるはずです。
これに加えて、少しでも不安・疑問がある場合には、遠慮なくきいてみましょう。メリットだけでなく、デメリットも理解してホワイトニングに臨むことが、ご満足につながります。

ホワイトニング後24時間は色の濃いものを口にしない

ホワイトニング後24時間は、着色しやすくなっています。コーヒーや紅茶、ワイン、カレー、濃いソースを含んだ料理などは避けましょう。
着色しにくい食べ物・飲み物としては、水、白米、うどん、パスタ、食パン(×総菜パン)、ヨーグルト、豆腐、白身魚などが挙げられます。

丁寧なブラッシング、定期的なクリーニング

ホワイトニングで得た歯の白さを長く保つためには、毎日の丁寧なブラッシング、歯科医院での定期的なクリーニングも有効です。

定期的なホワイトニング

定期的にホワイトニングを受けることで、歯の白さを維持できます。
患者様によって異なりますが、半年~1年ごとにオフィスホワイトニングやホームホワイトニングを受けるとよいでしょう。

ホワイトニングの料金

スタンダードコース(上下) 55,000円
オフィスコース(上下) 33,000円
ホームコース(片顎) 16,500円
ホームコース(上下) 33,000円
ホワイトニングジェル(1本) 3,850円
ホワイトニングジェル(2本・1ケース) 6,600円

ホワイトニングの症例

ホワイトニング①

Before

ホワイトニング症例

After

ホワイトニング症例

治療名 ホワイトニング
説明

オフィスホワイトニングを行ったのち、自宅でホームホワイトニングを行い色を定着させます。
これにより、後戻りしにくくなります。

治療期間 3回から4回
副作用・リスク 一時的に知覚過敏が生じることがある
ホームホワイトニングをしないと後戻りの期間が早くなる
費用 上下スタンダードコース 55,000円

ホワイトニング②

Before

ホワイトニングBefore

After

ホワイトニングAfter

治療名 ホワイトニング
説明

テトラサイクリンなどによる変色歯はホワイトニングの対象にならないとされていますが、当クリニックでは希望される患者さんが
多く、治療効果を予想を患者さんと相談の上治療することがあります。
また、ホームホワイトニングをが面倒なため、オフィスホワイトニングのみを行うこともあります。

治療期間 1回から2回
副作用・リスク 一時的に知覚過敏が生じることがある
ホームホワイトニングをしないと後戻りの期間が早くなる
費用 33,000円